令和4年度「地域活性化活動助成事業」 助成団体1
No
支部
団体名 申請者職・氏名
活 動 名 ・ 活 動 概 要
1
岩国
岩国市立柱野小学校
校長 藤村 純子
柱野小学校PTA
会長 岡村 信吾
未来へ!しぎの「しあわせ総会」の取組
@しぎの:師木野(六呂
師
・叶
木
・柱
野
)
Aしあわせ総会:熟議年3回、児童・保護者・地域住民が参加 B地域ふれあい活動:運動会・ふれあいスポーツフェスタ、三世代交流事業(奉仕作業・しめ縄)
Cふるさと元気創出活動:子育て世代移住
2
油宇
岩国市立由宇小学校
校長 永田 啓子
結愛ネット
代表 花岡 一郎
学校・地域連携カリキュラムによるキャリア教育活動
@カープ選手2軍選手を招いてのキャリア教育
A地域住民を招へいしての二分の一成人式(4年)、社会科学習(5年)、卒業へ向けた将来の夢(6年)
3
玖西
岩国市立高森小学校
校長 新田 和良
森野小150周年記念事業開催実行委員会
会長 林 和宏
高森小学校150周年記念事業
@正門花壇づくり A地域の部屋整備(卒業記念写真)
B校舎・人文字撮影、タイムカプセル
C150周年記念行事の開催
4
玖西
岩国市立周東中学校
校長 榎本 丈二
周東地域協育ネット協議会
会長 繁澤 祐治
周東地区地域協育ネット本格稼働に伴う地域への啓発活動
@協育ネットの名称、キャラクターとその愛称の募集
A名称やキャラクターを用いたのぼり旗作成
5
柳井
柳井市立柳東小学校
校長 兼坂 幸雄
柳東小学校運営協議会、柳東学校応援団、柳東地区コミュニティ協議会、柳東小親師会、柳東地区芝生の会、柳東地区防犯組合、SC、SSW
柳東はれるんプロジェクト〜愛いっぱい 笑顔いっぱい 夢いっぱいのコミュニティづくり〜
@はれるん:芝生をモチーフにしたマスコットキャラクター
A地域連携の強化による学びの充実
B地域とともにある学校づくりと学校を核とした地域づくり
6
柳井
柳井市立柳井南小学校
校長 大浪 知子
柳井南小学校PTA
学校運営協議会、学校応援団「みなみっ子」の会
地域とともにある教育活動の推進〜学校・家庭・地域で紡ぐふるさとの絆〜
@稲作体験:5月田植え、10月稲刈り
A和太鼓練習:6月〜11月
Bかがやき発表会:11月19日和太鼓披露
7
柳井
柳井市立大畠中学校
校長 坂田 邦夫
月性剣舞保存会
代表 西原 光治
大畠アイデンティティーの確立をめざす剣舞の伝承
@剣舞保存会による実技指導2回
A合同運動会で2年生が剣舞披露
B立志式にて2年生が剣舞・書道パフォーマンスを披露
8
大島
文殊クラブ
代表 川本 卓
三蒲壽クラブ(老人クラブ)
会長 三谷 雄一
周防大島町立三蒲小学校
校長 中本 昌恵
文殊の里、三蒲っ子の育成と文殊山の整備を通じた仲間づくり、地域づくり
@「三蒲っ子の育成」一年生歓迎登山参加。年末餅つきに小学生を招待。グランド整備、マラソン大会応援。籾(もみ)殻(がら)燻(くん)炭(たん)づくり、焼き芋
A「文殊山の山頂及び林道の整備」 B「竹の子掘り」
9
大島
小松子供もみ山保存会
代表 河原 光雄
瀬戸祭り「しゃぎり」
世話人一同
地域の伝統行事「もみ山」の継続と保存
@もみ山の継続・運営〈続ける〉 A伝統行事の保存〈記録を残す〉 B青少年の健全育成〈地域で子育て・見守り〉
C地域のなごやかな人間関係づくり、活性化(つながり・元気に)
令和4年度「地域活性化活動助成事業」助成団体2
No
支部
団体名 申請者職・氏名
活 動 名 ・ 活 動 概 要
10
大島
ミモザの会
代表 大川 幸枝
日本の心の歌を歌おう
@三世代・四世代が集まり、地域住民のつながりをつくる場の設定(歌、会話) A童謡や唱歌に感じられる日本の心や、日本語の美しさにふれる
B子育てを地域全体で支えていく場の設定
C歌、絵本の読み聞かせ、座談会、「ミモザの記」の発行
11
大島
柳井吟詠会屋代教室
事務局 淵上 眞治
大島中学校、三蒲小学校、三蒲児童クラブ
詩吟で学校・児童クラブとの交流 及び 地域を元気に!
@大島中学校:国語の授業で A三蒲小学校:学習発表会で B三蒲児童クラブ:夏休み中に
C八代敬老会:演芸会に参加
12
熊毛
平生町立佐賀小学校
校長 賀屋 陽子
佐賀小学校運営協議会、PTA 代表 宇野 孝史
佐賀小学校を地域の集いの場・学びの場に!
@学校行事及び出前授業等に、保護者・学校運営協議会委員・地域住民の参加(外国語活動、総合的な学習の時間、生活科、各教科等)
13
熊毛
平生町立平生小学校
校長 中本 隆徳
平生小学校運営協議会
会長 遠藤 敦子
地域力を活用した通学路の安全を確保する取組
@学校・家庭・地域との連携を推進して「平生小安全マップ」を作成
A警察等の機関との組織づくりを進め、「チーム平生小」の構築
15
光
光市立周防小学校
校長 岡原 恵子
周防シニアクラブ連合会
会長 竹林 哲也
周防小にギフチョウ、アサギマダラを乱舞させよう
@サンヨウアオイの花壇整備 Aフジバカマの苗植え
B専門家からチョウの生態について学ぶ
Cアサギマダラの観察
16
下松
下松市立豊井小学校
校長 久保田智子
140周年記念事業実行委員会 会長 加地 幸秀
とよい遊・悠・遊プロジェクト〜メモリアル・イヤーを迎えて〜
@140周年記念事業開催:ドリームマジックショー、山下工業所アルミ製バイオリンとチェロの演奏 A豊井昔物語編集
Bプラレタリウムの修繕
17
周南
徳山
周南市立久米小学校
校長 奥原 辰政
久米小学校運営協議会
会長 岡本 修二
子供と地域の心をつなぐ、花いっぱい運動〜学校を地域の学びの場に!!〜
@久米地区市民ギャラリーin久米小:6年目
A野菜いっぱい花いっぱいギャラリー:学校花壇を開放し、年間を通して野外ギャラリー
18
周南徳山
周南市立夜市小学校
校長 清水 聡美
こめこめクラブ
代表 磯部 保夫
児童の栽培体験学習
@学校:地域の大人とのふれあいを通して、地域の思いを知り、故郷に親しみを感じる
A地域:大人同士のコミュニケーションを図り、地域の子どもの学習に参画し、貢献することに生きがいを感じる
19
周南
徳山
周南市立岐山小学校
校長 山田 孝之
花と音楽があふれる岐山小
@「一人一鉢」運動:園芸・飼育委員会を中心とした中庭での「花育」の活動
A児童や教職員による中庭での楽器演奏
令和4年度「地域活性化活動助成事業」助成団体3
No
支部
団体名 申請者職・氏名
活 動 名 ・ 活 動 概 要
20
周南
徳山
周南市立沼城小学校
校長 早川 真司
須々万地区まちづくり協議会 会長 有馬 孝志
児童の栽培体験学習
まちづくり協議会を母体とする学校支援ボランティアの支援を受け年間を通じて須々万中学校区の児童生徒が栽培体験学習を行う
@学校:ふるさとをますます好きになる子どもを育てる
A地域:学校を核とした地域づくりの一翼を担う地域住民としての意識の高揚を図る
21
周南
熊毛
教育会周南熊毛支部
代表 石光 英隆
周南こどもゆめまつり実行委員会、周南市内青少年健全育成諸団体40団体
素焼き干支土鈴の絵付け体験活動〜「周南こどもゆめまつり」の開催に向けて〜
@創作体験活動を通して、親子三世代が参加できる場を提供 A障害者就労支援事業所「なべづる園」から素焼き土鈴120組を購入
22
周南
熊毛
教育会周南熊毛支部
代表 吉松 俊久
熊毛地区内幼・保、小・中・高校、市民センター等
花いっぱい推進支援事業
年2回春、夏に花壇用の苗を栽培し、各施設へ希望数を配付する。
@春栽培:サルビア、マリーゴールド、ポーチュラカ、千日紅、メランポジウム等(2500本) A秋栽培:ビオラ(1200本)
23
周南
熊毛
夏休みお楽しみ講座(体験教室)実行委員会 代表 山本 恭弘
手芸「ちくちくの会」、人形劇団「シャボン玉」、絵手紙「なずなの会」、明照幼稚園、卓球「Kクラブ」、昔遊び「いきいきサロンすずらん」、高水児童クラブ、科学工作の会
夏休みお楽しみ講座(体験教室)
@卓球教室 A絵てがみ教室
B科学工作教室1(下学年)
C科学工作教室2(上学年)
D手芸教室 E昔あそび教室
F人形劇教室
24
周南
都濃
周南市立鹿野小学校
校長 荒木 裕二
鹿野小学校PTCA150周年記念事業プロジェクトチーム
代表 坂本 俊彦
鹿野小学校150周年記念事業
@記念式典開催、記念樹(八重桜)植樹
A記念酒製造、記念誌・記念DVD作成
B鹿野茶匂い袋製作 C鹿野の歌披露
D150野外フェス(青空同窓会)実施
25
防府
松崎小学校創立150周年記念事業実行委員会 代表 石田 浩三
防府市立松崎小学校
校長 秋川 茂
「ぼうけんの森」みんなで改造プロジェクト
「運動場トイレ」を明るく使いやすくしようプロジェクト
@木々の伐採、ベンチ設置
A児童アイデアによるデザインでトイレを明るく
26
防府
防府市立右田小学校
校長 高良 哲也
右田放課後チャレンジ教室運営委員会 委員長 門田 輝義
右田放課後チャレンジ教室の運営
@毎週水曜日1〜1.5時間、年間約30回、対象児童40名、指導者13名 A内容:学習支援、歴史・地理・文化紹介や見学、栽培活動、野外活動、スポーツ、昔遊び、工作等
27
防府
桑山中学校「花飾りプロジェクト」 教頭 網林 設夫
花飾りプロジェクト
@地域住民が生き生きと活動する場所を提供 A地域の方が週1回来校し、生徒・保護者・教職員・学校運営協議会委員の方とともに教室や廊下等に飾る花を生ける
28
防府
防府市立富海小中学校
校長 柳井 崇史
富海地域活性化ボランティア「琴音の風」
代表 橋本 守
「とのみん通り」活性化事業
@とのみん通り:地域から寄贈された写真や道具を展示した民族資料館的な機能と公民館の分室的な役割をもたせたコミュニティ・スペース(旧中学校舎空き教室) A地域の文化・特産である藍染めを中学部で行う Bとのみん通りの活性化
令和4年度「地域活性化活動助成事業」助成団体4
No
支部
団体名 申請者職・氏名
活 動 名 ・ 活 動 概 要
29
佐波
山口市立八坂小学校
校長 武政美佐子
歴史を知ろう、引き継ごう重源太鼓
@徳地商工会青年部→昭和61年旧引谷小学校→平成15年統合で八坂小学校 A地域内の諸行事で演奏活動
B全国教育長会議(山口市)で演奏 C東大寺建立にかかわった市町村サミットin山口(徳地)オープニングセレモニーで演奏
D広島県より指導者を年数回招へい
30
佐波
徳地史談会
代表 山田 文雄
徳地地域づくり協議会、観光コンベンション協会、徳地文化協会
徳地の歴史についての研究〜ふるさとの歴史を遊んで楽しく〜
@正慶院(奇兵隊本陣)にて野外劇参加 A講演会「徳地と東大寺再建」吉松柱二氏 B講演会「島地黙雷」について C研修視察「大島口の戦い」史跡探訪 D徳地代官所祭り参加
31
山口
大殿地域に貢献し隊(OTK) 代表 竹安 昭博
大殿地域交流センター
所長 近藤 義則
大殿地区社会福祉協議会
代表 伊達 巧
地域で大殿中生徒のプライドを育てる活動
@1・2・3学期クリーン作戦
A小学生宿題やっつけ隊 B乳幼児との交流
C大殿地区運動会運営協力、ちょうちん祭り協力、ふるさと祭り参加
D 敬老会協力、七草がゆ・昔遊び協力
32
山口
山口市立大内中学校
校長 田原 暢也
大内まちづくり協議会
会長 清水 春治
地域と共に創る、潤いのある学校環境整備
@PTA・学校運営協議会、地域協育ネットがタイアップして「教室に花を!潤いのある教室環境に」を展開。月1回学校でフラワーアレンジメント Aプランターで潤いのある学校環境整備、生徒環境委員会の活動
33
山口
教職員劇サークル「こわっぱの会」 代表 白岡 太
山口県児童センター
代表 石丸 勇三
教職員劇サークル「こわっぱの会」
@11月中旬山口市内各小学校へ児童分の公演案内を配布
A11月27日(日)に第22回「こわっぱの会定期公演」を山口県児童センターで開催予定
34
阿東
阿東中学校運営協議会
代表 長安 宏
山口市立阿東中学校
校長 江本 和浩
山口大学経済学部
代表 鍋山 祥子
阿東中学校と山口大学経済学部による地域活性化共同活動(1年次)
@6月:中学生、大学生の熟議
A7〜10月:共同イベント企画
B11月:県教育会阿東フォーラムで経過発表
C11月〜2月:三谷ふれあいセンターで共同イベント
35
宇部
宇部市立万倉小学校
校長 堀 明美
万倉子ども委員会
代表 河ア 文夫
万倉っ子の栽培体験学習U
@万倉子ども委員会を母体とする学校支援ボランティアの支援を受け、年間を通じて栽培体験 A栽培した農作物を、楠こもれびの里で販売し、地域と交流
36
山陽小野田
山陽小野田市立有帆小学校
校長 池上 雅代
有帆ふるさとづくり協議会ホタル部会
代表 三井 諦
地域と連携したホタル学習〜有帆のホタル ARIHOTARU〜
@7月以降:ホタル学習、ホタル飼育、小屋の整備
A9月:豊田ホタルの里ミュージアム視察、講演会
B10月:ホタルの幼虫放流 C11月:合同学習フェスタで成果発表(地域と合同)
令和4年度「地域活性化活動助成事業」助成団体5
No
支部
団体名 申請者職・氏名
活 動 名 ・ 活 動 概 要
37
山陽
小野
田
山口県立小野田高等学校
校長 天尾 昇一
山口県かるた協会
会長 今村美智子
山陽小野田市
小倉百人一首かるたの町づくりに参画する地域活性化活動
@小野田高校の同窓生、全日本かるた協会永世クイーン久保久美子先生等指導者を招き、本校「小倉百人一首かるた部」が指導を受ける A県内の競技かるたを志す小・中・高校生、社会人との合同練習 B市文化振興課と連携して「かるた教室」を開催するなど、「かるたの町づくり」に参画
38
美祢
美祢市立秋吉小学校
校長 吉田 睦美
カルスト草炎太鼓
代表 藤本 浩文
美祢市立秋吉小学校草炎太鼓
@教科横断的な学習になるよう工夫 A毎週水曜日4〜6年生が活動(指導者招聘) B運動会や学習発表会で演奏を披露 C秋吉台山焼き、草炎桜まつり等で披露
39
下関
下関市立本村小学校
校長 前田真奈美
平家踊りを受け継ぐ子の会 代表 松本 和弘
伝統芸能「平家踊り」を受け継ぐ
@平家踊りを受け継ぐ会:昭和59年度に学校・PTA・自治会で結成。太鼓・三味線・音頭の全てを子どもたちだけで演奏 A地域の指導者に週1回教えていただく B本村地区や市内の祭り等の行事に参加
40
下関
下関市立山の田小学校
校長 金嶋 敦宏
山の田小を愛する会、にじいろネット
代表 下東洋子、藤岡洋子
山の田小 フラワープロジェクト
@地域の花を持ち寄り学級に飾る A学校花壇を地域の方に開放 B学校内の剪定やクリーン作戦 C地域の方を講師に招いてフラワーアレンジメント
41
下関
下関市立東部中学校
校長 小戸 毅
東部中学校PTA
会長 江木 俊夫
学校と地域を繋ぐ「出前あいさつ運動」
@生徒会を中心に「あいさつボランティア」を募り、地域の数カ所へ出向き、あいさつ運動 A「挨拶ボランティア」をPTA活動に組み込む Bのぼり旗(支柱・台)5旗購入希望
42
豊浦
下関市立豊東小学校
校長 水野 祐也
豊東小学校運営協議会
会長 森本 修司
豊東小フラワー・プロジェクト〜「花」でつながる豊東小コミュニティ〜
@学校花壇を地域に開放する。
A竹の一輪ざしに生け、校内に掛ける
Bフラワー・プロジェクトメンバー(30人登録)が来校し活動する
43
豊浦
下関市立楢崎小学校
校長 松田 和彦
楢崎小学校PTAヒマラヤ会
PTA会長 米田 光宏
「美しいふるさと・楢崎」づくりプロジェクト〜みんなの笑顔・元気・ちえがいっぱい〜
@児童・家庭・地域が花や緑を育てる活動を通して、地域の方の知恵に触れながら子どもを中心に地域を活気づける
44
豊浦
下関市立宇賀小学校
教頭 弘中 直樹
宇賀小学校運営協議会
会長 山本 光治
150周年 UKAをつなげよう 広げよう 高めよUKA〜ふるさとを愛し、夢にチャレンジする宇賀っ子の育成〜
@全校児童参加の「宇賀小会議」で提案された子どもたちの願いを地域と連携して実現
Aマスコットキャラクター「宇賀っしょい」の活用
45
豊浦
山口県立下関北高等学校
校長 和泉屋紀之
(有)司ガーデン
代表取締役 中司 武敏
県下関農林事務所農業部産地振興課 技師 山本 和美
高校生ができる地域貢献による地域の活性化〜ハロウインかぼちゃ(観賞用かぼちゃ)を活用した地域の活性化〜
@ハロウインかぼちゃの栽培(5月〜8月) Aフラワーアレンジメント教室の開催(6月) Bハロかぼランタンづくり講習・教室(7月〜10月) Cライトアップイベントの開催(7月〜8月) D滝部駅クリスマス装飾
46
長門
長門市立深川小学校
校長 矢野 裕之
深川小PTA、お助け隊、地域協育ネット 代表 田村大治郎
ドリーム農園から「ふるさと長門」を考える
@ドリーム農園:地域から借りた畑でサツマイモ栽培 A下学年:地域の方と農業体験 B上学年:収穫した農作物を協力いただいた地域の方に配る計画をたてる
令和4年度「地域活性化活動助成事業」助成団体6
No
支部
団体名 申請者職・氏名
活 動 名 ・ 活 動 概 要
47
長門
長門市立仙崎中学校カルチャー部 校長 林 意知朗
ながと物産合同会社
(センザキッチン)
代表 大谷 恒雄
ふるさとへの恩返し(ちょボラ活動)
◎長門市道の駅「センザキッチン」との連携、協同的な活動
@美化活動(清掃、花いっぱい運動など)を1〜2ヵ月に一回実施 A長門市のよさや特産品・建造物等をPR、カルタ(またはポスター)を製作し掲示
48
長門
わくわく土曜塾実行委員会 代表 藤田 悦子
長門市中央公民館運営協議会 代表 小林 武人
わくわく土曜塾
@年間を通して毎月第2・4土曜日午前中 A学年・在籍校が違う児童で縦割り班 B多様な体験プログラム
C長門を知ろう:アウトドア・木育・観光汽船乗船
49
大津
学校と地域を繋ぐコーディネーター協議会 代表 森田 和康
油谷小学校、同PTA、ゆや地区社会福祉協議会、油谷中央公民館
学校という公共空間をデザインするY〜「地域の将来を担う人材を育成する場とすると共に自立した地域社会の基盤を構築する場」にする取組〜
50
萩
萩市立椿東小学校
校長 藤中 俊臣
学校支援ボランティアサークル「志えんの会」 代表 山本 忠虎
ボランティアサークル「志えんの会」による学校支援活動
@毎週月曜日「花生け活動」
A椿東小ふれあいフェスタや地域連携行事の支援
B草刈り、新型コロナウイルス対策などの学校支援
51
萩
萩市立椿西小学校
校長 石田 恭二
萩イルミネフェスタ実行委員会
会長 溝部 孝
萩イルミネフェスタ
@6年生の児童が「総合的な学習の時間」の一環として、萩駅舎周辺を彩る様々なイルミネーションのデザインを考え作成・準備 A実行委員会の方の指導・援助 B11月26日に点灯式
52
萩
萩市立佐々並小学校
校長 舩木 美弘
ささラブ応援隊
隊長 廣田 雅央
地域・保護者・行政・学校の4輪駆動で小学校を存続させよう!
@ささラブ応援隊:令和2年12月発足、子育て家族の定住促進活動を実践 A佐々並小学校と住まいの見学会:新1年生の確保が目標、年間3回程度 B昨年度の移住者:4家族14人(子供7人)
53
萩
山口県立萩総合支援学校
校長 服部 芳信
萩市老人クラブ後小畑寿会
会長 河村 和徳
高齢者の「生きがい・やりがい」につながる協働活動を通じた学校教育の充実と地域等の活性化の推進
@ゲストティーチャーの参画による授業実践:絵本の読み聞かせ、陶芸教室、縫製教室、昔遊び等
54
萩
地域・学校活性化推進部
代表 山本 豊三
川上小・中学校PTA・学校運営協議会 代表 厚東 満弘
地域と学校を元気にする会
@小中合同体育科「カヌー」年3回
A保小中地域合同大運動会・文化祭
B地域清掃活動(長門峡清掃等)