No 支部 |
学校名 申込者 職・氏名 校長・氏名 |
研 修 主 題 |
15 周南 徳山 |
周南市立櫛浜小学校 【通】教諭 高見 直弘 【通】校長 山根 雅章 |
自ら学び続ける児童の育成 〜伝え合う楽しさ・価値を実感する授業づくり〜 |
16 周南 徳山 |
周南市立秋月小学校 【通】校長 森田 良和 【通】校長 森田 良和 |
目的意識をもったプログラミング教育の在り方に関する研究(2年次) |
17 周南 徳山 |
周南市立秋月中学校 【通】教諭 角田ゆかり 【通】校長 秋本 泰宏 |
英語科における「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価の研究 |
18 周南 熊毛 |
周南市立三丘小学校 【賛】校長 友清 徳栄 【賛】校長 友清 徳栄 |
様々なつながりから自分の考えを深めることができる児童の育成〜対話を中心にすえた、認め合い深め合う学習指導の工夫〜 |
19 周南 熊毛 |
周南市立高水小学校 【通】校長 熊田 恵美 【通】校長 熊田 恵美 |
PTA活動に地域の力を取り入れたPTCA活動の充実 〜地域とともにある学校として高水地区全体での子どもたちの育成をめざす〜 |
20 周南 熊毛 |
周南市立勝間小学校 【通】校長 藤原 英昭 【通】校長 藤原 英昭 |
人としてよりよく生きようとする「かつま」っ子の育成 〜納得や発見で変容を促す道徳科の授業と「かつま」っ子カードの活用〜 |
21 防府 |
防府市立中関小学校 【通】校長 大坪 勇一 【通】校長 大坪 勇一 |
"つながり"の中で学びを深める(3年次) 〜自分の考えを図・式・言葉などを通して伝え合う子どもの姿を目指して〜 |
22 防府 |
防府市立牟礼中学校 【通】教頭 江頭 克友 【通】校長 藤井 邦夫 |
生徒の学びと育ちを地域ぐるみで支えるためのカリキュラムの工夫〜地域に誇りと愛着をもつ生徒の育成をめざして(4年次)〜 |
23 吉敷 |
山口市立小郡小学校 【通】校長 田中 善人 【通】校長 田中 善人 |
「主体的・対話的で深い学び」の実現をめざして 〜授業のねらい達成に向けたICT活用の在り方〜 |
24 吉敷 |
山口市立小郡南小学校 【通】教頭 西嶋 浩次 【賛】校長 河内 啓次 |
学校の可能性を拡げるハイブリッド型配信のあり方 〜オフラインの行事の参加者をオンラインで拡げる〜 |
25 美祢 |
美祢市立伊佐小学校 【通】校長 植田 良子 【通】校長 植田 良子 |
主体的に学び、思いを伝え合う児童の育成 〜学び合いのある授業づくりを中心として〜 |
26 下関 |
下関市立豊浦小学校 【通】教頭 伊藤 真里 【通】校長 三井 清 |
自ら考え、表現し合う児童の育成 〜振り返り・評価の充実を通して〜 |
27 下関 |
下関市立勝山小学校 【通】校長 澄川 忠男 【通】校長 澄川 忠男 |
確かな学力の向上をめざす授業づくり 〜協働学習における効果的なICTの活用〜 |
28 下関 |
下関市立垢田小学校 【通】校長 神田 哲 【通】校長 神田 哲 |
自分をみつめ、自らの手で未来(あす)を切り拓く子供の育成 |
No 支部 |
学校名 申込者 職・氏名 校長・氏名 |
研 修 主 題 |
29 豊浦 |
下関市立豊田下小学校 【通】教諭 礒部 恭江 【通】校長 上利 初代 |
生き生きと活動し、主体的に学ぶ児童の育成 |
30 豊浦 |
下関市立宇賀小学校 【通】教諭 梶山 裕貴 【通】校長 三好 恵子 |
自ら学び、うんと伝え合う、宇賀っ子の育成 〜思いや考えをつなげて広げる対話的な授業の創造〜 |
31 豊浦 |
下関市立豊北小学校 【通】校長 静間 均【通】校長 静間 均 |
学びに向かう意欲の向上と自分の考えや思いを伝え合う子供の育成 〜一人ひとりが認め合い達成感が実感できる授業づくり〜 |
32 長門 |
長門市立仙崎小学校 【通】教諭 川村真理恵 【通】校長 阿波 浩二 |
主体的に表現できる子どもの育成 〜振り返りの充実と活用〜 |
33 長門 |
長門市立深川小学校 【通】教諭 橋 博子 【通】校長 矢野 裕之 |
対話的な学びを通して、自らの学びを自覚し、表現できる子どもの育成 |
34 萩 |
萩市立椿東小学校 【通】教諭 松井 香絵 【通】校長 藤中 俊臣 |
松下村塾の志を柱とするキャリア教育の推進 |
35 萩 |
萩市立椿西小学校 【通】教頭 上田 雅純 【通】校長 石田 恭二 |
学びを自覚し、学びを生かそうとする子供の育成 〜学び合いと振り返りの充実に向けた授業改善〜 |
36 萩 |
萩市立育英小学校 【通】教諭 長岡 知美 【通】校長 手嶋 泰寛 |
課題への見通しをもち、自ら学ぶ児童の育成 〜読解力を高める指導を通して〜 |
37 萩 |
阿武町福賀小学校 【通】教諭 三輪 美咲 【通】校長 中野 達史 |
自分の思いや考えを進んで表現できる児童の育成(2年次) 〜極小規模校だからこそできる授業の工夫を通して〜 |
38 萩 |
萩市立大井小中学校 【通】教頭 岡田 淳 【通】校長 窪井千代子 |
根拠を明確にして自分の考えを伝え合う、深め合う授業づくり〜プログラミング学習、プログラミング的思考を働かせる学習を通して〜 |
No 支部 |
学校名 申込者 職・氏名 校長・氏名 |
研 修 主 題 |
1 岩国 |
岩国市立通津小学校 【通】教頭 田ノ畑弘一 【通】校長 鬼武 伸哉 |
特別支援学級での外国語教育を通して、その学級児童のコミュニケーション力を高めるとともに、個のもつよさ、多様性を学校全体で認め合う児童の育成を図る |
2 山 口 |
山口市立平川小学校 【通】教諭 辻本紳一朗 【通】校長 山本 純也 |
国際教室における課題と実践 〜学校の特色を生かした教育実践とネットワークづくり〜 |
3 吉敷 |
山口市立小郡南小学校 【通】教諭 山ア健太郎 【通】校長 河内 啓次 |
進んで運動に親しむ“みなみっこ”の育成 〜本校の現状を踏まえた体力向上への取組〜 |
4 吉敷 |
山口市立秋穂中学校 【通】教頭 熊丸 浩康 【終】校長 青木 厚治 |
自分を生かす学びを育む支援のあり方 〜学びの自立に向けて(2年次)〜 |
No 支部 |
学校名 申込者 職・氏名 校長・氏名 |
研 修 主 題 |
1 山口 |
山口市立潟上中学校 【通】養護教諭 原田 紹子 【通】校長 福江 功至 |
つながりあって、子供を守り育てる 「ぶんぶん椿塾」 |
No 支部 |
学校名 申込者 職・氏名 校長・氏名 |
研 修 主 題 |
@ 光 |
山口大学教育学部附属光中学校 【賛】教頭 廣中 淳 【通】校長 江藤 弘康 |
国語科において言葉に着目した深い学びのある授業づくり |
A 周南徳山 |
山口県立徳山総合支援学校 【通】教諭 籠谷真知子 【通】校長 角 直樹 |
総合支援学校における「特別の教科 道徳」の実践について |
B 山口 |
山口市立大殿小学校 【賛】教諭 内山 公介 【通】校長 重枝 謙二 |
「主体的に学習に取り組む態度」の評価方法に関する研究〜ポートフォリオ評価の長期的な活用を通して〜 |