申  請  者 氏   名 研  修  題  目
1 岩国市立灘小学校 教頭 武政美佐子  主体的・対話的で深い学びの実現
~プログラミング的思考の育成をめざして
2 岩国市立川上小学校 教頭 楯  規子  様々な人やものとのかかわりを通して、主体的に学ぶ力を高める授業づくり
3 岩国市立米川小学校 校長 藤原 英昭  地域とともにあるカリキュラムの定着による育みたい資質能力の向上
~本校の特色ある米川小CS学校運営協議会の機能を生かして~
4 山口県立高森みどり中学校 教諭 吉松  進  ICTを推進し新たな学びを実現する授業づくり
5 岩国市立本郷小中学校 校長 片山 京子  地域とともに深め合うへき地・複式教育の展開
6 柳井市立日積小学校 校長 國井 貞宏  主体的・対話的で深い学びを求めて
~『自己肯定感』を高める学習環境づくり~
7 柳井市立新庄小学校 校長 本田 哲也  各教科の特質に応じた「見方・考え方」を働かせる授業づくり
~「深い学び」の実現をめざして~
8 柳井市立柳井中学校 教諭 明木 幸恵  豊かな表現力を身につけ、ともに学び合う生徒の育成
~教科の特性を生かした深い学びを促す授業づくり~
9 周防大島町立城山小学校 教諭 木村 菜未  自ら考え、伝え合いながら高め合い、自分の考えを深める子どもの育成
~聴き合い、つなぎ合う授業づくりを通して
10 田布施町立城南小学校 教頭 藤本 直子  自立に向けて、共によりよく生きようとする児童の育成
~自己を見つめ、他者と関わり合いながら考えを深める~
11 平生町立平生小学校 教頭 平田 耕三  プログラミング教育を推進するための効果的なICT活用
12 山口県立田布施総合支援学校 校長 山中 順子  学校・家庭・地域が一体となった持続可能な特色ある教育活動の充実
~地域協働実践による本校教育の充実~
13 光市立室積小学校 教頭 爲國 俊江  自他を大切にしながら共に伸びようとする児童の育成
~他との多様なかかわり合いを通して~
14 光市立島田小学校 校長 奥屋 隆伸  学習の基礎・基本を身につけ、共に学び合う子どもの育成
~わかる・できる・楽しい授業をめざして~
15 光市立上島田小学校 教諭 毛利 京子  かかわり合いながら学びを深める、上島田っ子の育成
~対話的活動の工夫~
16 光市立光井小学校 校長 田中 敬二  ギガスクール構想に対応する
-現環境下でのオンライン・遠隔教育の試み-
17 光市立岩田小学校 教諭 西本 佳子  たがいに認め合い、ともに学び、高め合う子どもの育成
~「書く力」を育てる指導の工夫~
18 光市立浅江中学校 教諭 青木 英史  感染症拡大防止策を行った上での教職員研修の研究
19 下松市立公集小学校 教頭 末次 淳義  学ぶ喜びを育む授業の在り方
~課題設定を工夫し、子どもたちの思考をつなげる授業づくりを通して~
20 下松市立豊井小学校 教諭 上妻 好子  ICTを活用した学びの構築(仮題)
21 下松市立中村小学校 校長 松本 敏訓  かかわりあい学び合う中で確かな学力を身に付ける学習指導のあり方
~「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた指導方法の工夫~
22 下松市立末武中学校 校長 厚東 和彦  若手教員の指導力・授業力の向上をめざして
~担当教科や道徳科の授業力アップに向けて~
23 周南市立久米小学校 校長 石田 勝己  ともに関わり高め合う子どもの育成(三年次)
~学び合いのある授業づくりを通して~
24 周南市立岐山小学校 教諭 井上 和子  よりよい生き方を求める児童の育成
~口に着目した教育の充実~
25 周南市立秋月小学校 校長 中村 省吾  学校ホームページによる情報発信の在り方
26 周南市立住吉中学校 校長 山中 博滋  伝え合い、認め合い、高めあうことのできる生徒の育成
~教科スタンダードを基軸にして「人」「地域(社会)」「環境」に関わり・つながる活動の展開~
27 周南市立周陽中学校 校長 三坂 千里  「文部科学省人権教育総合推進地域事業」の継続推進
28 周南市立秋月中学校 教諭 西岡 尚美  読む力、書く力の基礎を培うフォニックス指導の研究
~小中連携による英語科授業力向上をめざして~
29 周南市立勝間小学校 教諭 山田 梨栄  主体的・対話的で深い学びを表現する児童の育成
~つながりのよさに気付き、学びが深まる授業づくり~
30 周南市立八代小学校 教諭 中野 敏晴  自分の思いや考えを表現する子どもの育成
~小規模校における主体的・対話的で深い学びの創造~
31 防府市立牟礼南小学校 校長 佐古 俊雄  確かな学力を育む授業づくり
~聴き合い、伝え合い、関わり合いを通して~
32 防府市立松崎小学校 教諭 堀之内 蒼  学校におけるICTの活用による学習指導の充実と業務改善の推進に向けた組織的な取組について
33 防府市立華浦小学校 校長 柳井 崇史  生き生きと学び、つながっていく華浦っ子の育成
~発表や対話を通して、学びを深める授業~
34 防府市立中関小学校 校長 三隅 敬治 ”つながり”の中で学びを深める
~一人ひとりの”やってみたい!できた!分かった!もっと・・・!”が広がる算数科授業づくりを中心に~
35 防府市立西浦小学校 教頭 上杉 正紀  だれもが主体的に学ぶ姿を目ざした授業づくり
~プログラミング的思考を生かした課題解決力の育成~
36 防府市立牟礼中学校 教頭 曲  浩範  生徒の学びと育ちを地域ぐるみで支えるためのカリキュラムの工夫
~地域に誇りと愛着をもつ生徒の育成をめざして~
37 山口市立二島小学校 校長 辻本紳一朗  主体的に考え、伝え合い、響き合う子どもの育成
~「伝え合う」学習活動の工夫
38 山口市立大内小学校 教諭 内山 公介  パフォーマンス評価をもとにした授業改善に関する研修
39 山口市立平川中学校 教頭 藤田  猛  夢・目標の実現に向け、主体的に取り組む生徒の育成
~新型コロナウィルスを学びの起爆剤に~
40 山口大学教育学部附属特別支援学校 教頭 福新 智幸  わかる できる つかえるをめざした授業づくり
~一人一人の正しい理解に基づいた「状況づくり」~
41 山口市立小郡南小学校 校長 河内 啓次  主体的・対話的で深い学びのある授業の創造
~道徳的価値の理解を深める発問の工夫を通して~
42 山口市立小郡中学校 教頭 岡田 保夫  主体的・対話的で深い学びを目指した授業の創造
~すべての生徒が「わかった」・「できた」と実感できる授業づくり~
43 山口市立秋穂中学校 教頭 熊丸 浩康  自立と共生の心を育む教育活動の創造(3年次)
44 山口市立生雲小学校 教頭 村田 泰寛  児童も教職員も自己成長できるキャリア・パスポートの作成
45 山口市立阿東中学校 校長 藤本 正和  自信を育む指導の在り方
~つながり深まる協調学習を通じて~
46 宇部市立岬小学校 校長 内田 京子  特別支援教育の視点を取り入れた授業改善の推進
~個々のわかりにくさに寄り添い 分かる喜び・学ぶ楽しさを実感できる授業づくり
47 宇部市立神原小学校 校長 松坂  等  ともに認め合い、学び合う子どもの育成
~仲間づくりの力を基盤とした深い学びをめざして~
48 宇部市立藤山小学校 校長 荒木 裕二  みんなが「わかった」「できた」「学んで楽しい」と実感できる授業づくり
~ユニバーサルデザインの視点を取り入れて~
49 宇部市立原小学校 校長 石田 恭二  全員が「わかる・できる」授業を創る
50 美祢市立豊田前小学校 教頭 竹内 弘美  生き生きと学ぶ児童の育成
~自らの考えを表現し、主体的に学ぶ姿を通して~
51 下関市立江浦小学校 校長 藤井 智寛  さらなる楽しさを追求していく児童を育てる(1年次)
~自ら学んでいく力を伸ばす指導の在り方
52 下関市立小月小学校 校長 村上 秀夫  「自己の考えを表現する力を育む授業の創造」について
~学習意欲を向上させ、考えをよりよく形成する授業のあり方~
53 下関市立豊浦小学校 教頭 藤井  学  自己の考え、表現する子どもの育成
~主体的・対話的で深い学びを通して~
54 下関市立勝山小学校 校長 澄川 忠男  確かな学力の向上をめざす授業づくり
~主体的・対話的で深い学びの実現に向けて~
55 下関市立山の田小学校 校長 竹中 謙二  よりよいかかわり合いをうみ、ともに学び合うことのできる児童・生徒の育成
~他者に分かりやすく思いや考えを伝えるための表現の工夫~
56 下関市立豊田下小学校 教諭 鈴木 尚子  生き生きと活動し、主体的に学ぶ児童の育成
57 下関市立川棚小学校 教諭 小野 聖子  確かな学力を身につける指導の工夫
~自分の考えを表現し、互いに学び合う子供の育成~
58 下関市立小串小学校 校長 石田 祐子  学びに向かい、確かな学力を身につける子どもの育成
~複式指導の手法を取り入れた授業を通して~
59 下関市立宇賀小学校 校長 藤川 信利  自ら学び、共に高め合う、宇賀っ子の育成
~課題解決能力を育てる複式授業の創造~
60 長門市立仙崎小学校 教諭 飯田 将之  主体的に表現できる子どもの育成
~問いや思いが膨らむ・つながる対話的な学びづくりとふり返り~
61 長門市立深川小学校 教諭 髙橋 博子  対話的な学びを通して、自らの学びを自覚し、表現できる子どもの育成(二年次)
62 萩市立明倫小学校 教諭 伊藤 幹哲  自ら課題を見付け、主体的に学ぶ子供の育成
~子供の「振り返り」を生かした授業づくり~
63 萩市立椿東小学校 教諭 柳林 美江  松下村塾の志を柱とするキャリア教育の推進
64 萩市立白水小学校 教諭 中島 純子  「対話を通して学びを深める児童の育成」(1年次)
~国語科「読むこと」の学習を通して~
[開かれた教育課程の創造]
65 萩市立三見小中学校 教頭 阿波浩太郎  主体的に学び合う児童生徒の育成
~小・中「つながり」ある授業を生かして~

令和2年度 現職研修助成事業 助成団体一覧

申  請  者 氏   名 研  修  題  目
1 山口県立高森みどり中学校 教頭 廣中  淳 国語科における中高連携した思考力・表現力を高める授業づくり
2 柳井市立柳井小学校 教諭 明代 尚美 保護者の気持ちに寄り添う教育相談
~気付き、支え、つなぐために~
3 宇部市立万倉小学校 教諭 桝田 一輝 複式指導における間接指導の活性化について
4 下関市立宇賀小学校 教諭 品川 美紀 児童一人一人の実態を踏まえた思考力の育成 
~児童の自主的な学びを支えるシンキングツールの研究~
申  請  者 氏   名 研  修  題  目
1 岩国市立灘小学校 教諭 土井  健  ロボットプログラミングによる防災教育ユニットの開発
2 山口県立田布施総合支援学校 校長 山中 順子  ICT機器を効果的に活用した、障害のある児童の主体的な学びを促す支援について
3 光市立岩田小学校 教諭 鎌田 潤一  教員のニーズに応じた研修の在り方についての研究
4 宇部市立原小学校 教諭 大内 成二 たい」のある授業・生活を創る
5 下関市立勝山小学校 教頭 平野 真司 教職員のキャリアを生かした放課後自主研修(いどばた研修)のあり方

【個人の部】

【サークルの部】

【グループの部】

(一財)山口県教育会

【学校の部】

申  請  者 氏   名 研  修  題  目
1 萩市立椿西小学校 養護教諭 三好倫枝  つながりあって、子供を守り育てる